
  
津軽語辞書
  
【凡例】上線:アクセント、[か゜き゜く゜け゜こ゜]:鼻濁音の[がぎぐげご]
121件登録されています。
 
   | 津軽語 | 品詞 | 共通語 | 
 
  | す | 助動 | ます | 
 
  | すえばって | 副 | なるほど | 
 
  | すえばって | 副 | 段々後に | 
 
  | すえる | 他動ア下一 | 植える | 
 
  | すえる | 他動ア下一 | 種子を撒く | 
 
  | すか゜き | 名 | 蜘蛛の巣 | 
 
  | すか゜ぐ | 他動カ四 | 戸や障子の框を鴨居や敷居に嵌め込むために削り取ること | 
 
  | ずかずか | 副 | 松の葉などが触ってチクチク痛むさま | 
 
  | ずか゜ずか゜ | 副 | 栗のいがに触ったときの痛いさま | 
 
  | すかと | 副 | しっかりと | 
 
  | すかふぇらいね | 連 | 教えたくない | 
 
  | すか゜ま | 名 | つらら | 
 
  | すか゜ま | 名 | 氷 | 
 
  | ずかめぐ | 自動ガ四 | チクチク痛む | 
 
  | ずか゜めぐ | 自動ガ四 | ちくっと非常に痛む | 
 
  | ずかもか | 副 | 松の葉などが触ってチクチク痛むさま | 
 
  | ずか゜もか゜ | 副 | 栗のいがに触ったときの痛いさま | 
 
  | すかやなぎ | 名 | イワヤナギ | 
 
  | ずからっと | 副 | 一度だけチクリと痛むさま | 
 
  | ずか゜らっと | 副 | ちくっと非常に痛く | 
 
  | ずからもから | 副 | 松の葉などが触ってチクチク痛むさま | 
 
  | すか゜り | 名 | 蜂 | 
 
  | ずぎいも | 名 | ズイキ | 
 
  | ずぎいも | 名 | 里芋 | 
 
  | すぎでね | 連 | 好まない | 
 
  | ずきめぐ | 自動ガ四 | ずきんずきん痛む | 
 
  | ずきらずきら | 副 | 絶え間なく疼いて痛むさま | 
 
  | ずきらずきら | 連 | 絶え間なく疼いて痛む | 
 
  | すぐだ | 連 | 少ないな | 
 
  | すぐだまる | 自動ラ四 | 縮こまる | 
 
  | すくらげる | 他動ラ四 | 腰をかがめる | 
 
  | ずく゜り | 名 | こま | 
 
  | すけ | 形 | すっぱい | 
 
  | すけぇ | 形 | 酸っぱい | 
 
  | すけ゜な | 形 | 寂しい | 
 
  | すげね | 形 | 寂しい | 
 
  | すけべたがれ | 名 | ひどく好色な者 | 
 
  | すけもけ はなもっけ | 連 | 名前に助がついた者を揶揄して囃したてる言葉 | 
 
  | すげる | 他動ガ下一 | 嵌めこむ | 
 
  | すげる | 他動ガ下一 | 差しこむ | 
 
  | すこ | 名 | 分娩から産褥にかけて産婦が入る、藁で作った箱様のもの | 
 
  | すずがる | 他動ラ四 | かまう | 
 
  | すずがる | 他動ラ四 | からかう | 
 
  | すすぎる | 他動ラ四 | 桶等に隙が生じる | 
 
  | すずご | 名 | 筋子 | 
 
  | すずなり | 名 | ミヤマニガウリ | 
 
  | すすめぐ | 自動ガ四 | ひやひやする | 
 
  | すずめのがらがら | 名 | ナズナ | 
 
  | すずめのたのむし | 名 | 多くの雀が樹に集まって喧しく囀って騒ぐこと | 
 
  | すする | 他動ラ四 | 吸う | 
 
  | すそ | 名 | 女性性器 | 
 
  | すそかぜ | 名 | 膀胱炎尿道炎も含み婦人の陰部性器の疾患 | 
 
  | すそやみ | 名 | 婦人科の病気 | 
 
  | すた | 形動 | そんな | 
 
  | すたこと | 名 | そんなこと | 
 
  | すたず | 名 | そんなもの | 
 
  | すっかど | 副 | すっかり | 
 
  | ずっからど | 副 | 一度だけチクリと痛むさま | 
 
  | すづがる | 他動ラ四 | 付き合う | 
 
  | すっけ | 形 | すっぱい | 
 
  | すっけ | 名 | びり | 
 
  | すっけ | 名 | 最後 | 
 
  | すっけぇ | 形 | 酸っぱい | 
 
  | ずっこ | 名 | おじいさん | 
 
  | すった | 形 | そんな | 
 
  | すっちゃ | 感 | それまあ | 
 
  | すっつぁ | 感 | それみたことか | 
 
  | ずっぱど | 副 | いっぱい | 
 
  | ずっぱど | 副 | ずっと | 
 
  | ずっぱど | 副 | たくさん | 
 
  | ずっぱど | 副 | びっしりと | 
 
  | ずっぱど | 副 | 始めから終わりまで | 
 
  | ずっぱど | 副 | 長い間 | 
 
  | すっぱね | 名 | 泥はね | 
 
  | すっぱり | 名 | 終わり | 
 
  | すっぺ | 形 | すっぱい | 
 
  | すっぺらど | 副 | ものの平らなさま | 
 
  | すっぽらど | 副 | ものを頭からすっぽり被るさま | 
 
  | すっぽらど | 副 | 具合よく外れるさま | 
 
  | すっぽらど | 副 | 具合よく嵌まるさま | 
 
  | すっぽらど | 副 | 具合よく抜けるさま | 
 
  | すてけぁった | 連 | 全くあきれ返ったさま | 
 
  | すててき゜ | 名 | 片足で歩くこと | 
 
  | すとしない | 形 | かまわない | 
 
  | すどぜき | 名 | 下水溝 | 
 
  | すなが | 連 | しなさい | 
 
  | すなぶる | 他動ラ四 | 吸う | 
 
  | すねから | 名 | すね | 
 
  | すねから | 名 | 脚 | 
 
  | すねから | 名 | 下腿 | 
 
  | すねから | 名 | 脛 | 
 
  | すねから | 名 | 膝からくるぶしまで | 
 
  | すのぺ | 名 | ギシギシ | 
 
  | すぱね | 名 | 泥はね | 
 
  | ずぶあめ | 連 | ずいぶん甘い | 
 
  | すぺっと | 副 | ものの平らなさま | 
 
  | すぺらっと | 副 | ものの平らなさま | 
 
  | ずへらど | 副 | ふてぶてしく平気な | 
 
  | すべらる | 自動ラ四 | すべる | 
 
  | すべる | 自動ハ下一 | 腫れが引いて平らになること | 
 
  | ずぼした | 名 | ももひき | 
 
  | ずぼずぼ | 副 | 泥沼などに沈み込むさま | 
 
  | ずぼずぼ | 副 | 食べものを次から次へと口の中に入れ込むさま | 
 
  | ずぼんと | 副 | 重いものが水の中へ落ち込むさま | 
 
  | すます | 他動サ変 | 返却する | 
 
  | すみ | 名 | マキストーブのマキ(燃料) | 
 
  | すみ | 名 | 電池 | 
 
  | すみすこ゜ | 名 | 萱で編んで作った炭俵 | 
 
  | すもどりく゜さ | 名 | スミレ | 
 
  | ずらっと | 副 | ぜんぶ | 
 
  | すりもの | 名 | かまぼこ | 
 
  | する | 他動ラ四 | 剃る | 
 
  | ずるかる | 副 | しまりなくものを引きずるさま | 
 
  | ずるすけ | 名 | 悪ガキ | 
 
  | するらど | 副 | するっと | 
 
  | するらど | 副 | 動きが滑るようになめらかになるさま | 
 
  | ずるらど | 副 | 引きずったり滑ったりするさま | 
 
  | ずんく゜らど | 副 | 背丈が低く肉付きがよく太っているさま | 
 
  | すんどぇ | 形 | 図々しい | 
 
  | すんねえ | 連 | 噛み切れない | 
 
  | ずんぶ | 副 | ずいぶん | 
参考文献
 Contact: miyabi [at] hirosaki-u.ac.jp